【ラジオ】事故物件サイト管理人・大島てるが忠告 「マンションの名前が変わるのは、やっぱり何か理由がある」 [jinjin★]
1: jinjin ★ 2021/03/29(月) 00:34:58.08 ID:CAP_USER9
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。
3月15 日(月)のお客様は、手相占い、怪談で有名な島田秀平さんと事故物件サイト「大島てる」代表の大島てるさん。
◆島田秀平、“犬の肉球占い”に挑戦中!?
島田:大島てるさんが好きな女性タレントさんって誰なんですか?
てる:いっぱいいすぎて、特になんとも言えないんですけど……佳子様が好きです。
島田:(笑)。すごくお綺麗な方ですもんね……タレントさんの名前が出てくると思っていたのですが、想定外でした。ていうかさ、僕がてるさんのことを好きすぎて、いつも僕が質問攻めにしちゃうけど、てるさんは僕に何も聞いてくれないよね?
てる:私も今日ぶつけようとしていた質問がいろいろありまして。例えば、手相じゃなくて足の相ってどうなのかなっていうのがちょっと興味があって。
島田:あのさ……球が見えないですよ。一応会話のキャッチボールをしたいからさ。取りやすい球を投げてよ(笑)。「足の相ってどうなのかな」って?
てる:どういう情報が得られるのかと思いまして。
島田:人相、顔相とかあるけど、僕は足の相はやってないんですよ。でも、今やっているのは、全然完成してないですけど、「肉球」。犬の肉球が手相みたいな感じで見れたらうれしいなと思って。僕、犬を飼っているし犬好きだから。今、ドッグランに通って飼い主さんに話を聞いて、肉球を見させてもらって、なんとかデータを取ろうと思っています。
人間の手っていろんな線があるんですけど、犬の肉球はどれも丸いだけなんですよ。でも、(肉球の相が)見れたらいいなと思って。肉球が無理だったら、肛門とか鼻の感じとかでいろいろ見れたら楽しいな、と思っているんですけどね。
◆建物名の変更には要注意?
島田:建物とかマンションとかアパートの名前が、急に変わるっていうのは要注意なんでしょ?
てる:そうですね。SNSでも、昔ながらの井戸端会議でも、なんとかマンション、なんとか荘で事件が起こったって伝わっていくわけですから、名前を変えればみんなわからなくなると。
島田:ホテルとかでもそういうことがあるらしいですね。
てる:ありますね。芸人さんや漫才師さんのコンビ名でも言えることですけど、成功していたら名前を変える理由がないわけですから、変えるっていうのは、やっぱり何か理由があるわけですよ。
あと、実際に事件がきっかけで、お客さんが離れていってしまう。例えばホテルで気味悪がられて、宿泊客が激減してしまったと。それで倒産して、新しいオーナーのもとで再出発となったら、名前が変わるのは当たり前ですから。
ごまかすために名前を変えるとは限らなくて。単純に事件がきっかけで潰れてしまって、建物は同じだけど名前が変わっている、経営母体も変わっているというケースもありますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bead571494c3ea186cf3b3bb1ef7f3834a198080
続きを読む
Source: 生活・健康・医療NEWSまとめ
コメント