2019年12月12日16時07分
https://www.asahi.com/articles/ASMCP36R3MCPULBJ001.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191209003446_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASMCP36R3MCPULBJ001.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191209003446_comm.jpg
糖質を制限し、カロリーのほとんどを脂肪から摂取しようという「ケトジェニックダイエット(ケトン食)」で、インフルエンザを予防できるかもしれない。米エール大の岩崎明子教授らのチームが、マウスの実験によるそんな研究結果を科学誌サイエンス・イミュノロジーに発表した。
必要なカロリーの90%を脂肪、1%未満を炭水化物でとるケトン食のエサと、18%が脂肪、58%が炭水化物という通常のエサを1週間与えたマウスに致死性のインフルエンザウイルスを感染させた。通常食の7匹は4日目までに死んだが、ケトン食の10匹は1週間後も半数が生き残った。
肺の内部を調べたところ、ケトン食のマウスには免疫細胞の「ガンマデルタT細胞」が増えていて、インフルのウイルスは少なかった。ケトン食ほどでない高脂肪食(60%を脂肪、20%を炭水化物)では効果がなく、脂肪が分解された時の副産物「ケトン体」を与えた場合でもT細胞は増えなかった。詳細は不明だが、ケトン食の場合でのみこのT細胞が増え、ウイルスの肺への侵入を抑えると考えられるという。
論文は下記のサイトで読める(http://immunology.sciencemag.org/lookup/doi/10.1126/sciimmunol.aav2026)(大岩ゆり)
続きを読む
Source: ダイエット速報@2ちゃんねる
コメント