![no title](https://livedoor.blogimg.jp/diet2channel/imgs/8/2/8215a9fd.png)
勤務先でセクハラやパワハラを受けたとして、損害賠償を求めていた裁判で、福岡高等裁判所は会社側に、あわせて150万円の支払いを命じました。
この裁判は2018年、福岡県内の40代の女性がパートで採用された『にしけい久留米支社』で、副支社長の男性に「あなたは彼氏いるの」「ダイエットしなさい」などとセクハラを受けたほか、派遣先の企業『大電』でも「クーラーを消せ」などと嫌がらせを受けたとして、損害賠償を求めたものです。
福岡高等裁判所は7月20日、『にしけい』と『大電』のセクハラ・パワハラ発言を認定し、あわせて150万円の支払いを命じました。
■訴えた女性
「仕事も失い、生活も変わって。そういうところが許せないですね。」
『にしけい』は、「裁判所の判決を受け入れる」とコメントしています。
日テレニュース 2023年8月2日 18:59
https://news.ntv.co.jp/nnn/96ogczy2ui9n34orgn
続きを読む
Source: ダイエット速報@2ちゃんねる
コメント