![56c77cf7](https://livedoor.blogimg.jp/diet2channel/imgs/9/5/95aa1bde.png)
■1ヶ月1,000円で過ごした「お好み焼き」
「俺だって、1ヶ月(食費)1,000円くらいで暮らしたことあるよ」と明かすと、寺田はその安さに驚愕。
一方、堀江氏は淡々と「お好み焼きで1ヶ月…3週間くらいか?」と述べ、その内訳を明かしていく。
「小麦粉、卵、金なかったらもやし、あったらキャベツ、
あとなんか300円~400円で買える(ブロックの)ハム」と説明していくと、ここで補足のテロップが。
小麦粉は300円ほど、卵は2パックで200円ほど、これに買い置きの醤油・マヨネーズ・鰹節を
かけたものを毎日1~2食たべ、ひと月1,000円に抑えていたのだという。
■視聴者の反応はさまざま
味に関しても、堀江氏は「美味しいし、簡単にできるし、失敗しないし」と太鼓判。
その後も、「1,000円で全然美味しいし贅沢できるし。バリエーションねぇなぁってくらいだけで」
「期限切れ直前の食材を安く売ってる店もあるし」とお好み焼き1,000円生活を絶賛していった。
この驚きの節約術に、コメント欄には
「どう考えても1ヵ月持たない…」
「食べ物で枯渇するのは稀ですよね」
「材料は安くても自分で作って美味しいと思えばそれが最高の贅沢」
など、さまざまな反応が見られている。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162551399/
続きを読む
Source: ダイエット速報@2ちゃんねる
コメント