【東京五輪】侍ジャパン・近藤健介の珍走塁 “なぜセーフ?”元NPB審判員記者が検証 [ひかり★]
1: ひかり ★ 2021/08/05(木) 00:07:47.31 ID:CAP_USER9
2―2の同点で迎えた8回1死一塁。近藤健介(日本ハム)が一塁へゴロを放った。韓国は併殺を狙ったが、遊撃手から一塁への送球が逸れて、打者走者の近藤は一塁でセーフとなった。
タイミングはアウトだったが、ベースカバーに入った投手が正しく一塁ベースを踏むことができなかったと、一塁塁審が判断し「オフ・ザ・バッグ」」(ベースから足が離れたことを示す)の動作でセーフの判定を下した。
近藤は一塁ベースを通過後、大きくフェア地域側を駆け抜けた。それに気づいた韓国の投手は近藤にタッチしたが、一塁塁審の判定はセーフ。韓国側は抗議し、リプレーによる検証も行われたが、判定は変わらず。後続が続いて、この回に3点を勝ち越した。
試合の転機となった判定が適切なものだったのか。11年~16年にNPB審判員を務めた記者が公認野球規則に則り、検証したい。
当該のプレーについて、公認野球規則に次の通り記載がある。【一塁をオーバーランまたはオーバースライドした走者が二塁へ進もうとする行為を示せば、触球されればアウトとなる】
つまり、近藤が二塁を目指したかが、判定の基準となる。送球はベースカバーに入った投手が確保している。また、近藤が一塁を駆け抜ける際に、バランスを崩していることから二塁を目指したことは考えにくい。
以上のことから、審判員の下した「セーフ」の判定は適切であったと考えられる。
記者の審判員時代は、一塁への悪送球がフェンスに跳ね返った際に、一塁で起こるタッチプレーで似たような判断を下すことが何度かあった。だが、今回のような送球が確保されている場面で、打者走者が大きくラインの内側を走るケースは経験したことがなかった。
レアケースを適切にジャッジした審判クルーに拍手を送りたい。(柳内 遼平)
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4407d85f0de73d699b52b0f1c027651fde0792a7
【鬼展開】東京五輪、最大の悲劇が起きてしまう・・・・・・
【東京五輪】あの競技で世界中がドン引きする事態が発生、そのシーンをご覧ください…..
【激カワ】日本人女子バレー選手のこの画像、海外でバズりまくってしまう・・・(画像あり)
【衝撃展開】東京五輪、史上最大級の番狂わせが起きるwwwwwwwwww
続きを読む
Source: 生活・健康・医療NEWSまとめ
コメント